はあとふるあたご

MENU

私の作る朝食、認めてくれませんか😣?

こんにちは!

はあとふるあたごグループホーム新津です!

 

私、職員 早川は、夜勤専従として、株式会社はあとふるあたごに入社させていただきました。(日中のお客様の様子を知るために月に2,3回だけ遅番に入らせていただいてもいます!)

しかし、夜勤をする中で一つ悩み事が・・・

 

朝食作りです😱

 

実は私 早川は、前職でも夜勤専従だったのですが、前職では調理職員がいたため、朝食を手作りすることはありませんでした。

なので、はあとふるあたごに入社した当初は料理経験ゼロだったのです。

しかし、はあとふるあたごに入社させていただいて、私は知ってしまったのです・・・。

 

私の作る料理がお客様に「美味しい」と言っていただけることの喜びを…😭

 

そこで、徐々に少しずつ料理のレパートリーを増やしていきました。(といっても凝った料理はまだ難しいのですが…)

その中で、このおかずは完食率が高いな…と思われるおかずが

 

里芋の煮物です

 

以前お作りした時も、お客様一人一人に感想を聞いて、ほとんどの方に「美味しかったです」と言ってもらえて好評でした。

お一人のお客様を除いて・・・

私の大好きな K様でございます。

以前、里芋の煮物の感想を聞いたところ、はっきり「美味しくない」と一刀両断・・・。

全部食べてはいただけましたが、私の中で何か対抗意識のようなモノが芽生えました(笑)

なので今回はK様に「美味しい」と言っていただけるように、調味料の割合や煮る時間など、より一層気をつけながら調理することにしました。味見も入念に😊

 

と言いつつ、今回は時短で冷凍の里芋を使うことに。

生のものより味が落ちなきゃ良いけど・・・

でも、皮剥きも下茹でもしなくて良いので、すごーく便利です。値段も生のものとそう大きく変わりません。

 

冷凍された里芋を、深めのフライパンに入れて

 

だし汁に調味料を合わせ

 

深めのフライパンに注ぎます。

 

あとは煮込みます。煮込みすぎて形が崩れないように気をつけます。

 

はい、出来上がりー!!

自分でも味見しましたが、悪くはないと思います・・・。

本音を言えば、イカも入れて味に深みを出したいところですが、高齢者の方にはイカは食べにくいと思われるので見送りました。

 

さて、お味の方はいかに・・・!?

以前と同じく、ほとんどのお客様に「美味しい」と言ってもらえました😊

 

しかし、肝心のK様は・・・!?

 

K様「美味しくない」

 

やっぱりですかー😭

うう、K様に認めてもらいたい・・・。

早川の戦いは続きます!!

 

職員 早川

CONTACT

はあとふるあたごへのお問い合わせはお電話、
もしくはお問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください。

はあとん

はあとふるあたごの「ロゴマーク」をキャラクターの頭に重ね合わせ、コンセプト(お客様、共に働く社員、家族・地域の皆様との繋がりを大切に地域に密着した介護サービス)を象徴しながら多くの人々に親しみやすいキャラクターを表現しました。

お電話でのお問い合わせ
Webからのお問い合わせ