はあとふるあたご

MENU

福笑い‼️

皆さんこんにちは‼️

小規模多機能ホーム日和庵です

 

今日のレクは大笑い

 

何をやったかと言うと…

タイトルで分かる通り【福笑い】を行いました♪

 

【福笑いとは】

正月に遊ばれる日本の伝統的な遊び。また転じて「変な顔」の事を指す言葉としても使われます。

変な顔を見てみんなで笑う事から「笑う門には福来る」という意味合いが込められていると考えられています。

 

マスクで目を隠し、ご自身の手の感覚と周りの声を頼りに行うが中々難しい…

 

できてもすごいができなくても楽しく大笑いができる‼️

それが福笑いのいいところ✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

個性溢れるいい顔が沢山作れました\(^-^)/

 

 

皆さんのもとに『福が来る』こと間違いなしですね✨

 

 

 

 

 

 

 

平田

CONTACT

はあとふるあたごへのお問い合わせはお電話、
もしくはお問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください。

はあとん

はあとふるあたごの「ロゴマーク」をキャラクターの頭に重ね合わせ、コンセプト(お客様、共に働く社員、家族・地域の皆様との繋がりを大切に地域に密着した介護サービス)を象徴しながら多くの人々に親しみやすいキャラクターを表現しました。

お電話でのお問い合わせ
Webからのお問い合わせ