はあとふるあたご

MENU

👹節分👹(part2)

こんにちは!

小規模多機能ホームゆたかです👹

 

(part1の続きです。まだの方はそちらからどうぞ☺)

 

午後からは節分行事のスタートです!

まずは体操を行い、身体を温めました!

 

 

 

皆様それぞれ配置についていただき

節分の由来・歴史をお伝えしました!

 

渡辺さんや坂田さんなどの名字の方は先祖が鬼退治をした為

豆まきはしなくていい!?(諸説あり)みたいなこともあったりなかったり(笑)

 

 

それでは節分行事がスタートしました👹

 

皆様それぞれ赤・青チームに分かれて、

チームカラーの鬼のざるに何個豆を入れられるか対決を行いました!

 

「鬼は~外!福は~内!」

高らかな声がホールに響き渡りました!

 

 

白熱な戦いをみせましたが、結果は1-1の引き分け。

そうこうしていると、部屋の奥から

「シャンシャン♪」と何やら音が聞こえてきました。

 

 

福の神が神々しく登場です✨

 

「悪霊退散!」

福の神の唱えで2匹の鬼は退治され再び平和が訪れたゆたかでした。

 

最後に福の神が皆様からお願いごと聞いて回りました。

「シャンシャン♪」

皆様のお願い事が叶いますように。

 

 

そしてそして。

おやつにはお多福和菓子と甘納豆をお出ししました。

「かわいいね!」

と評判がとてもよく美味しかったです!

 

「今年も皆様にも福が訪れますように✨」

 

CONTACT

はあとふるあたごへのお問い合わせはお電話、
もしくはお問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください。

はあとん

はあとふるあたごの「ロゴマーク」をキャラクターの頭に重ね合わせ、コンセプト(お客様、共に働く社員、家族・地域の皆様との繋がりを大切に地域に密着した介護サービス)を象徴しながら多くの人々に親しみやすいキャラクターを表現しました。

お電話でのお問い合わせ
Webからのお問い合わせ