はあとふるあたご

MENU

笑笑カフェ💖(認知症カフェ)

こんにちは。

小規模多機能ホーム日和庵です。

先日の笑笑カフェの様子をお伝えいたします。

 

 

私たち日和庵では毎月第2.4水曜日13時半~15時 ひばり荘にて認知症カフェを開催しております。

開催しておりますとはいうものの、ほとんど、地域の方々にお任せしてやりたい事を

楽しんで頂き、場所を提供しているだけです。だれが参加してもしなくても自由です。

お話しできる場所であればと・・・

 

この日は、人気のカーリンコン!!

 

その前の前座にて・・・味噌汁(みそしる)→味噌味の汁

汁(しる)→おつゆ・・・おつゆって言わなくなりましたよね、なんて。

ご飯におつゆ。昔は良く言ったよね。最近はお汁で、おつゆが使わなくなったらさみしいね。。。

わたしは、おつゆって言い続けますよって、話でした。

 

おこわって漢字でかけますか?

おお・・・難しい。。【御強飯】

勉強にもなりました((´∀`))ケラケラ

さすが人生の先輩たち・・・

 

 

次はカーリンコンの様子・・・

 

前座が今日は長かったですが・・・ゲームも楽しかったです!!

 

いつも参加して頂いている方々、本当に人柄も温かく楽しい方々ばかりです。

最近つくづく思います。私は周りの方々の人柄に助けられているなーと。

職員さんも地域の方々も、もちろんお客様もです。

 

そんな日和庵に関わる方々の情報もしっかりと発信できればと、思っています。

 

そういえば・・・

 

玉木さんの、お子さんのこだわり💖可愛いですよね💗

うちの子供達も、こだわりあったなーなんて考えていました。

 

10年以上前ですが、長男のこだわり・・・地図をみて仕切る!わかめの真似をする!弾けないDJの真似(^▽^)/

ありましたよ!!玉木さん💖写真が古いですね・・・すみません。。。

 

 

次回は誰のプライベートでしょうか????

 

 

 

 

 

今成

CONTACT

はあとふるあたごへのお問い合わせはお電話、
もしくはお問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください。

はあとん

はあとふるあたごの「ロゴマーク」をキャラクターの頭に重ね合わせ、コンセプト(お客様、共に働く社員、家族・地域の皆様との繋がりを大切に地域に密着した介護サービス)を象徴しながら多くの人々に親しみやすいキャラクターを表現しました。

お電話でのお問い合わせ
Webからのお問い合わせ