はあとふるあたご

MENU

冷蔵庫にあるもので…(^^)/

こんにちは~🎵

今日は朝から大荒れ( ゚Д゚)

お昼近くから晴れ間も見え、「明るくなってきたね~」とお客様と

外を眺めながら話をしていました(*^^*)

それにしても、雪が降らないですね~。

私が子供の時(20年ほど前ですが)は、お正月に毎年雪遊びを

していた記憶があります。

20年経つと、地球も変化するんですね~。

 

話はかわり…

今日はお客様に、冷蔵庫の野菜室を見て頂き、一緒にみそ汁の具を選びました✨

「きのこがいっぱいあるね~」

「ごぼうもあるけど、ごぼうは味噌汁に入れないからね~」

「ごぼうはきんぴらだね!」

「あっ!人参もあるから、作れるね!」

 

さすが、主婦✨

冷蔵庫にある野菜でレシピを考えるなんて、ベテラン主婦ですね!!!

そして作り始めたら早い早い!

味噌汁部隊ときんぴら部隊に分かれて、皮をむいたり切ったり…

まだまだ新米主婦の私…

ピューラーを使ってごぼうの皮をむこうとすると、

「どれ!貸してみた!」と包丁の裏を使ってサッサッサッ…

私はただただ関心するばかり。勉強になります✨

味付けだって、全ておまかせ!

私は言われた通りに動くだけ!

あっという間に出来上がり~💕

見た目はもちろん、味だってバッチリ✨

シャキシャキ歯ごたえがあり、とっても美味しいきんぴらごぼうが

出来ました💕

 

 

午後はカルタ取り大会(*^^*)!

「え?何?聞こえない!!!」と本気です。

頭をたくさん使った後は甘い物ですよね~💕

今日のおやつはクレープ💕

↑このハーブ…

お客様とおやつの準備をしており

「ミントがあると綺麗だけど、外に取りに行くのちょっとめんどくさいですね~」と

大きな声で話をしていると、近くにいた成田施設長が

「はいはい、私が取りにいけばいいんでしょ!」と天気の悪い中、取りに行って

くれました(^^)/←庭にミントが大量に生えているのです。

 

(決して、わざと大きな声で話をしていたわけではないんですよ。

たまたま、私の声が少し、ほんの少し大きかっただけなんです)

 

優しい成田施設長ですね~本当に優しい♡あ~優しい♡

 

(本心でそう思っています。怒ると怖いですけどね。)

 

ではまた明日~♬

 

 

 

 

 

 

 

 

 

CONTACT

はあとふるあたごへのお問い合わせはお電話、
もしくはお問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください。

はあとん

はあとふるあたごの「ロゴマーク」をキャラクターの頭に重ね合わせ、コンセプト(お客様、共に働く社員、家族・地域の皆様との繋がりを大切に地域に密着した介護サービス)を象徴しながら多くの人々に親しみやすいキャラクターを表現しました。

お電話でのお問い合わせ
Webからのお問い合わせ