はあとふるあたご

MENU
ABOUT

会社案内

わたしたち
はあとふるあたごは、
"人"を一番大切にします。

これが、わたしたちはあとふるあたごの基本理念です。
すべての社員がはあとふるあたごで働くことに幸せを感じます。

わたしたちが幸せに働けるのは、
私たちを必要としてくれるお客様がいらっしゃるからです。

この理念を胸に刻みこみ、私たちはあとふるあたごは
地域の皆様に愛される介護事業者として地域福祉に貢献して参ります。

社長あいさつ

代表取締役成田 洋子

わたしたちはあとふるあたごは、介護が必要とされる方が、住み慣れた地域で、なじみの人たちと、できる限り過ごして頂けるために、さまざまなサービスを提供し続けております。

はあとふるあたごは『"人"を一番大切にします』という基本理念を掲げております。
ここで挙げている"人"とは、ご利用されるお客様、働く社員、ご家族様、地域の皆様など、わたしたちに関わる全ての方を対象としています。
関わる全ての方々とのご縁に感謝し、思いやりの気持ちを持ち、たくさんの笑顔とワクワクが溢れ、皆さまからここで良かった!と感じてもらえる場所をこれからもつくってまいります。

また、人財である社員についても、様々なチャレンジができる環境を整え、やりがいやワクワクにつなげ、会社の成長と重ねていきたいと思っております。

これからも『サービス品質の向上』『人財の育成』『職場環境の整備』『地域貢献』に真摯に取組み、地域で選ばれ、愛され続けられる「はあとふるあたご」を目指し、真心を込めたサービス提供に尽力してまいります。

今後とも皆様の温かいご協力、ご支援を賜りますよう心よりお願い申し上げます。

会社概要

称号 株式会社はあとふるあたご
代表 代表取締役 成田 洋子
所在地 〒951-8052
新潟市中央区下大川前通四ノ町2186番地
従業員数 656名(2023年4月1日現在)
資本金 1億円
創業 平成8年10月
会社設立 平成15年10月1日

沿革

平成08年10月
愛宕商事株式会社の介護サービス部門として、新潟市中央区古町で福祉用具貸与事業を開始
平成12年04月
居宅介護支援・訪問介護を開始
平成14年11月
新潟市中央区新島町通で通所介護事業を開始
平成15年10月
愛宕商事株式会社より分社、株式会社はあとふるあたごとしてサービスを開始
平成15年11月
新潟市東区河渡本町に事業所開設(居宅介護支援・訪問介護・通所介護)
三条市石上にて認知症対応型共同生活介護事業を開始
平成15年12月
新潟市秋葉区荻野町に事業所開設(認知症対応型共同生活介護)
平成16年05月
新発田市城北町に事業所開設(居宅介護支援・通所介護)
平成16年06月
五泉市太田に事業所開設(認知症対応型共同生活介護)
平成16年11月
新潟市西区坂井東に事業所開設(通所介護)
平成17年01月
新発田市城北町に事業所開設(福祉用具貸与・販売/住宅改修)
平成17年02月
新潟市北区太夫浜に事業所開設(通所介護)
平成17年04月
新潟市江南区横越川根町に事業所開設(通所介護)
平成17年05月
三条市大字北潟に事業所開設(通所介護)
平成17年10月
阿賀野市外城町に事業所開設(通所介護・短期入所生活介護)
平成18年09月
新潟市西区坂井東に事業所開設(居宅介護支援)
平成18年10月
新潟市大山の新潟市立養護老人ホーム松鶴荘における訪問介護サービスを受託
平成20年06月
阿賀野市外城町に事業所開設(居宅介護支援)
平成22年01月
阿賀野市外城町に事業所開設(小規模多機能型居宅介護)
平成23年04月
新潟市中央区窪田町に事業所開設(小規模多機能型居宅介護・通所介護)
平成27年04月
新潟市西区坂井東に事業所開設(小規模多機能ホーム坂井東)
平成27年08月
新潟市西区坂井に事業拡大による福祉用具新潟西 事業所開設
平成27年10月
三条市北潟に事業所開設:デイサービスセンター併設(居宅介護支援)
平成29年07月
新潟市中央区 新潟駅構内に鍼灸治療院新潟開設
平成30年04月
新潟市東区木工新町へ事業拡大による居宅介護支援センター新潟東 事務所移転
平成30年07月
新潟市秋葉区荻野町に事業所開設(居宅介護支援・看護小規模多機能ホーム・訪問看護ステーション)
平成30年07月
新潟市西区浦山に事業所開設(通所介護)
平成30年09月
村上市南町に事業拡大による福祉用具村上 事業所開設
平成30年10月
村上市南町に事業所開設(居宅介護支援)
平成30年12月
三条市西四日町に事業拡大による福祉用具三条 事業所開設
平成31年01月
福島県郡山市に事業拡大による福祉用具郡山 事業所開設
平成31年04月
新潟市 介護予防・生活支援サービス事業 業務受託
令和元年05月
新潟市中央区に事業拡大による福祉用具新潟中央 事業所開設
及び同住所へ本社移転
令和元年06月
株式会社パートナーライン(福島県郡山市) 全株式取得
令和元年07月
新発田市豊浦 サービス付き高齢者向け住宅ヴァルメ豊浦内に鍼灸治療院豊浦開設
令和元年07月
有限会社あおぞら(見附市) 全株式取得
令和2年04月
新潟市江南区アピタ新潟亀田店へ新潟駅高架下工事のため
脳梗塞リハビリセンター新潟ならびに鍼灸治療院新潟 移転
令和2年06月
三条市西四日町へ居宅介護支援センター三条 事務所移転
令和2年06月
株式会社生活ケアサービス(新潟市東区) 全株式取得
令和2年10月
新潟市東区木工新町に事業拡大による訪問介護ステーション新潟東 事業所開設
令和2年10月
三条市西四日町へ事業拡大による鍼灸治療院三条開設
令和3年04月
子会社 株式会社生活ケアサービスを吸収合併
令和3年05月
新潟市東区豊に事業所開設(認知症対応型共同生活介護・小規模多機能ホーム)
令和3年11月
新潟市秋葉区に事業所開設
(小規模多機能ホーム・介護付有料老人ホーム・住宅型有料老人ホーム)
令和4年03月
有限会社愛和(新潟市江南区) 全株式取得
令和4年10月
子会社 有限会社あおぞらを吸収合併
令和4年10月
見附市庄川町に事業所開設(通所介護・訪問介護)
令和4年11月
新潟市西区寺尾に事業所開設(認知症対応型共同生活介護・看護小規模多機能ホーム・訪問看護)
令和5年05月
見附市庄川町に事業所開設(認知症対応型共同生活介護)
令和5年10月
新潟市東区上木戸へデイサービスセンター河渡本町 事務所移転
デイサービスセンター上木戸に名称変更
令和6年04月
有限会社愛和(新潟市江南区)を吸収合併
令和6年04月
新潟市江南区俵柳に事業所開設(居宅介護支援・通所介護・小規模多機能ホーム)

CONTACT

はあとふるあたごへのお問い合わせはお電話、
もしくはお問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください。

はあとん

はあとふるあたごの「ロゴマーク」をキャラクターの頭に重ね合わせ、コンセプト(お客様、共に働く社員、家族・地域の皆様との繋がりを大切に地域に密着した介護サービス)を象徴しながら多くの人々に親しみやすいキャラクターを表現しました。

お電話でのお問い合わせ
Webからのお問い合わせ