はあとふるあたご

MENU

お風呂職人

ショートステイ水原です。

 

 

先日スタートした職員紹介第2弾‼

 

 

今回はショートステイ水原のお風呂職人をご紹介したいと思います😄

 

 

 

①勤続年数:「7月で9年目になります。」

 

 

②「はあとふるあたご」に入ったきっかけ

 

 

「前の職場を辞めて3月位たってあまりにも退屈になって介護施設とはどういうところかなと思って入りました。」

 

 

今になっては介護施設が気になって入社していただけたことは幸運でした(*^^*)

 

 

経験も豊富なのでお客様の変化にすぐ気づいてくれるんです( ˘ω˘ )

 

 

③仕事のやりがい

 

 

「お客様から「ありがとうね」と言って頂けることにやりがいを感じています。」

 

 

入浴の際にお客様とのコミュニケーションは抜群です(^^♪

 

 

フロアで業務を行っているとお風呂場からお風呂職人とお客様の大きな笑い声が良く聞こえます(*^▽^*)

 

 

だからお客様からも信頼されています(^^)v

 

 

 

④ショートステイ水原の職員について

 

 

「皆さんに助けていただき、フォローし合って楽しく働ける職場で思いやりのある職員です。」

 

 

職場が楽しいことは実はお客様もかなり影響が出るのです‼

 

 

職員同士が笑いあっているので雰囲気がすごく良いです(#^^#)

 

 

 

⑤お客様との思い出

 

 

「新発田のイオンにみんなでドーナツを食べに行ったとき「はじめて来た~。どっかの国に行ったみたいだ~」と食べている時の顔が印象に残っています。まるで子どものように楽しそうに喜んでいた時の顔が思い出になっています。」

 

 

レクでどこかにお連れすると皆さまとても良い顔をしてくれるんです(≧▽≦)

 

 

計画するまでは大変ですが喜んでいただけたときは疲れもぶっ飛びます(^_-)-☆

 

 

また外出レクに出かけたいですね(*^-^*)

 

 

⑥趣味や休日の過ごし方

 

「家族と食事に出かけたり、娘とショッピングに行ったりしています。」

 

 

お風呂職人の家族の話は良く聞きます☆

 

 

お孫さんの話や娘さんとはLIVEにいくアーティストが一緒なのでその話とかを聞きます(^^)v

 

 

とても明るい方なので職員、お客様共に話をすることが楽しいです‼

 

 

お客様との地元トークが炸裂‼

 

 

お風呂番が一緒だとスムーズに終わることができて助かっております(‘◇’)ゞ

 

 

これからもよろしくお願いします‼

 

CONTACT

はあとふるあたごへのお問い合わせはお電話、
もしくはお問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください。

はあとん

はあとふるあたごの「ロゴマーク」をキャラクターの頭に重ね合わせ、コンセプト(お客様、共に働く社員、家族・地域の皆様との繋がりを大切に地域に密着した介護サービス)を象徴しながら多くの人々に親しみやすいキャラクターを表現しました。

お電話でのお問い合わせ
Webからのお問い合わせ