梅干しを作ろう!!
小規模坂井東、今年は梅干し作りに挑戦しております!!
まずはヘタとり・・・梅シロップ作りに続き、お客様はお手の物です💕
梅干し作りは熟した梅を使用するそうです。
梅の下漬けを行いました(*^_^*)
封印!!
~後日~
お客様と下準備した赤しそを使用し、赤しそ漬け開始でございます!!!
次は『三日三晩の土用干し』といわれる工程です!
梅雨が明けるのを待って、3日間ほど晴れの続く日を見計らって土用干しをするそうです。
これは8月に予定しております♪
出来上がりが楽しみです❤