はあとふるあたご

MENU

~機能訓練通信とやらをはじめてみる~ 第1項:自己紹介 

 はじめまして(^^)/ デイサービスセンター城北町です♫

 今回よりデイサービスセンター城北町のほうから,機能訓練通信を発信していきますのでよろしくお願いしますw(^’^)

第1項として機能訓練のご説明を皆様にお伝えしていこうと思います♫

 

 

 

機能訓練とは・・・

はじめに,各事業所で職務に従事している機能訓練指導員(理学療法士,作業療法士,言語聴覚士,看護師等)がその専門性を生かし,

お客様自身の身体機能や認知機能,家庭環境を把握し評価を行います.

その上でお客様が「ご自宅での生活や地域での活動を続けること」ができるよう,それぞれのお客様に適した

                           「問題点の抽出」・「詳しい目標設定」を行い機能訓練を提供するものです.

提供は3か月の継続アプローチを基本とし,3か月ごとに見直しをしてプログラムを実施していきます.

 

 

 

 

 

簡単な図を上に記してあります♪ 詳しくはわが社のホームページも合わせてご覧いただければと思います^^;

 

 

 

 

 

★次回予告★

実際に行っている機能訓練ってどんなことを行っているの??

機能訓練メニューのたてかたはどうしているの??

 

 

第2項:目標に即しての機能訓練メニュー①(予定w)

また次回の更新をお楽しみに(*^^)v

 

 

 

 

 

 

 

 

 

CONTACT

はあとふるあたごへのお問い合わせはお電話、
もしくはお問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください。

はあとん

はあとふるあたごの「ロゴマーク」をキャラクターの頭に重ね合わせ、コンセプト(お客様、共に働く社員、家族・地域の皆様との繋がりを大切に地域に密着した介護サービス)を象徴しながら多くの人々に親しみやすいキャラクターを表現しました。

お電話でのお問い合わせ
Webからのお問い合わせ