はあとふるあたご

MENU

おはぎの日

秋のお彼岸はおはぎを食べる日。学生の頃はそんな認識でした😅

今も昔も大して変わらないんですが、

違うところはお彼岸を大事に、大事にされている方がたくさんいると知ったというところ。

 

という訳で今年も彼岸に欠かせないレクを企画しました。

GH五泉2階、おはぎ作りに全力です😆

もち米を半殺し。

(半分潰す)

「昔よう作ったもんだ」「彼岸はやっぱりおはぎがないとね」

丁寧に成形していきます。口が動いても手が止まらないのはさすが。

マンパワー炸裂!

もち米8合、50個のおはぎを1時間弱で作り上げました。

豚汁とたくあんをお供に。

撮影こそしませんでしたが、食べる前に故人の写真にお祈りされる方も😊

「食べ応えありますね」「美味しいです」「うんめえ」

 

おはぎを作る、おはぎを食べる、故人や先祖を偲ぶ。

彼岸の入りの調理レクでした。

真島

CONTACT

はあとふるあたごへのお問い合わせはお電話、
もしくはお問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください。

はあとん

はあとふるあたごの「ロゴマーク」をキャラクターの頭に重ね合わせ、コンセプト(お客様、共に働く社員、家族・地域の皆様との繋がりを大切に地域に密着した介護サービス)を象徴しながら多くの人々に親しみやすいキャラクターを表現しました。

お電話でのお問い合わせ
Webからのお問い合わせ