はあとふるあたご

MENU

まるか水産のカンカン焼きをしました。その1

4月30日に材料を配送してもらったため、雨天決行!

当日の新潟市秋葉区の天気予報は 午前くもり 午後雨! 問題なし!!

YouTubeで話題のまるか水産!!!

ちょっと高かった~💦っていうのは、ここだけの話です。

まるか水産軍手をつけて、テンション上がるスタッフの旗野。

ウィッシュ!!

同じく、大好きなゲームキャラクターTシャツを着て、テンション上がるホーム長の恩田です。

皆様いつも、ブログやインスタグラムをご覧いただきありがとうございます。

よっしゃ!

みんなのために、がんばるぞー!!!

火をおこし、

カンカンの中にハマグリを入れます。

酒と水を少々。

蓋をして、火にかけるだけ!

あとはカンカンの蓋が上がるのを待つだけなので、飲んじゃいましょう~♫

おっ、中でもすでに始まってましたね~♫

日が差してきました。

天気予報の嬉しい誤報。

最高です~

待っている時間も、いい気分です。

歌を歌ったり、おしゃべりをしたり…

 

さぁ、そろそろ蓋が上がってきましたよ!

 

 

その2へ続く。

 

 

CONTACT

はあとふるあたごへのお問い合わせはお電話、
もしくはお問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください。

はあとん

はあとふるあたごの「ロゴマーク」をキャラクターの頭に重ね合わせ、コンセプト(お客様、共に働く社員、家族・地域の皆様との繋がりを大切に地域に密着した介護サービス)を象徴しながら多くの人々に親しみやすいキャラクターを表現しました。

お電話でのお問い合わせ
Webからのお問い合わせ