はあとふるあたご

MENU

歓迎会のバーベキュー②

曇り空の下、バーベキュー兼歓迎会を行いました。

前回の投稿はこちらから↓↓

【 https://heartfull.jp/niitsu_blog/48538

 

バーベキューって準備が大変だったりするんですよね。

でもグルホ新津は人手がたくさん。

 

火を焚く時だって

 

食べ物の準備をする時だって

必ず職員だけでなくお客様も一緒に行います。

 

複雑な作業は職員が。

 

お客様にもできることは行って頂いて。

役割分担だってこの通り完璧です!

 

そしてバーベキューの良いところは外で行うこと!

声を掛け合ってみんな外へ繰り出します。

 

こちらは窓全開で参加です!

外気に触れて、バーベキューの匂いを感じて

みんなの賑やかな声が聞こえて、みんなの姿が見えて。

普段と違う刺激に触れて頂きます。

 

 

 

前回お伝えした通り焼くのもお客様、

では味見は…?

 

もちろんお客様!

豪快に口からいきます!!

 

合格を頂きました!(^^)!

 

 

バーベキューは屋外で行いましたが、

焼けた食べ物は屋内にも運び込まれます。

 

「おいしいよ~」

「あなた食べた?早く食べないとなくなるよ」

 

「とってもおいしいですね」

みなさまからおいしいを戴き職員大満足です◎

 

外でも職員とお客様でお酒を片手に楽しんでいたり

 

とっても楽しそう!

 

こちらではマシュマロを焼いていたようです!

 

この日最高の1枚!

朝から準備をありがとうございました!!

 

 

 

時刻は14時、バーベキューも終盤に差し掛かり後片付け中、

「もう少しここにいてもいいろっか」とお客様。

小さなお願いが嬉しかったりする職員。

一緒に後片付けを行います。

 

食べた貝の殻は割って肥料にします。

この貝殻の成分で美味しい野菜が育ちますように。

そしたら次はここで採れた野菜でバーベキューをしましょうね!

 

旗野・鈴木

CONTACT

はあとふるあたごへのお問い合わせはお電話、
もしくはお問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください。

はあとん

はあとふるあたごの「ロゴマーク」をキャラクターの頭に重ね合わせ、コンセプト(お客様、共に働く社員、家族・地域の皆様との繋がりを大切に地域に密着した介護サービス)を象徴しながら多くの人々に親しみやすいキャラクターを表現しました。

お電話でのお問い合わせ
Webからのお問い合わせ