はあとふるあたご

MENU

ひゃんでねぇ

なんだか見覚えのある写真ですね…

2週間前の投稿で紹介した「手」の写真です。

工作レクことクリエイティ部として、

8月に使う壁の飾りを少し前倒しで製作してました。

見ての通り、

けっこう地味目で毛糸を扱うので、ひゃんで(※)細かいのです。

根気、集中力、必須!

※とても、ものすごくの意。「ひんで」とも言うときがあります。

疲れたときや気分の乗らないときはスタッフにバトンタッチ。

今回使用した材料は

毛糸、木綿糸、キラキラした星形のスパンコール。

近くで見るより少し遠くから見た方がキレイでした。そこは本物の花火と一緒かもしれませんね。

残念ながら五泉市のひゃんで花火は今年も中止ですが花火の雰囲気、夏の雰囲気がホームに訪れました。

もっと雰囲気出すにはどうすっかね…

とかスタッフがつぶやいていたので8月中にアップグレードあるかもしれません。

真島

CONTACT

はあとふるあたごへのお問い合わせはお電話、
もしくはお問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください。

はあとん

はあとふるあたごの「ロゴマーク」をキャラクターの頭に重ね合わせ、コンセプト(お客様、共に働く社員、家族・地域の皆様との繋がりを大切に地域に密着した介護サービス)を象徴しながら多くの人々に親しみやすいキャラクターを表現しました。

お電話でのお問い合わせ
Webからのお問い合わせ