はあとふるあたご

MENU

認知症の人に対する外出の目的とは?

 

 

少しずつ春を感じられる気候になってきましたね(*´꒳`*)

GH三条でも会話の中で少しずつ春に関するワードが

多くなってきたように感じます♪

 

そんな今日は、お客様と一緒に春を探しに

周りを探索してきました(´∀`*)

 

春風だからか、まだ少し冷たかったですが、

歩いていると何個か春を見つけられました🌸

 

今日見つけたのは

 

つくしと名前はわからないけど春になるとよく見る

このお花…ぜひ名前を知ってる方はGH三条まで教えて欲しいです笑

 

お客様の中では、つくしを見て

 

「つくし誰の子、すぎなの子」

と口ずさむ場面も、やっぱり、いろんなことを知ってるなーと

頭が下がりました_φ( ̄ー ̄ )

 

認知症の人にとって外出とは、ただ楽しむっていうだけでなく

目に見て季節を感じたり、昔馴染みの所に行き、

昔の記憶を呼び起こしたり…外出にはそんな目的もあるということを

分かっていただけたらなーと思います(^_^)

 

もちろん、楽しむことが大前提ですが(^ω^)

CONTACT

はあとふるあたごへのお問い合わせはお電話、
もしくはお問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください。

はあとん

はあとふるあたごの「ロゴマーク」をキャラクターの頭に重ね合わせ、コンセプト(お客様、共に働く社員、家族・地域の皆様との繋がりを大切に地域に密着した介護サービス)を象徴しながら多くの人々に親しみやすいキャラクターを表現しました。

お電話でのお問い合わせ
Webからのお問い合わせ