はあとふるあたご

MENU

4月の壁面飾りは・・・

桜の咲く時期だし桜でしょう、と思われた方…

残念ながら違います。

今月の壁面飾りのテーマは、

イースター』です!

うしゃぎかわいいですね~!!

花冠をかぶっているうしゃぎと、

たまごの殻をかぶっているうしゃぎ。

かわいいですね~!!

うしゃぎの反対側にはたまごとお花が❀✿❁

ちなみにみなさま、イースターとは何かご存知でしょうか?

イースターとは日本語訳をすると「復活祭」といい、キリストの復活をお祝いするお祭りの日になります。

キリストが十字架にかけられて処刑された話は有名ですよね。

実はその後復活する、と言われているんです。

そしてそれをお祝いするのがイースター!

日にちは毎年異なり、春分の日以降の満月から数えて1番目の日曜日になります。

つまり、今年の満月は今日19日(金)なので、21日(日)がイースターです!

ではなぜイースターにはたまごとうさぎなのか…

キリスト教でたまごは「生命」を象徴するものだそうです。

そのたまごにペイントして飾る、これを「イースターエッグ」と言います。

そしてうさぎは「豊穣」や「繁栄」の象徴です。

イースター前夜にうさぎがたまごを隠したという説もあり、

そこから「エッグハント」というイースターエッグを家の中に隠し、

それを探す、という遊びが生まれたそうです。

今回はみなさまが制作している風景も撮影してみました。

✁✃✁✃黙々とお花を切り取ってくださるお客様✁✃✁✃

✑✒✑✒黙々と葉っぱを描いてくださるお客様✑✒✑✒

(これは職員)

みなさまとても積極的に制作してくださりました!

さて、今回はこれだけではありません。

先ほど桜は違います、と書きましたが、やっぱり作ってしまいました。

壁の割れ目から顔を出す桜 |´-`)ノ❀ ニョキ

ピンクと白のお花紙を約100枚使用しています。

そしてこれはお客様に「おばけ」と言われた鳥。

とりです。ええ、鳥です。

今回は華やかにさわやかにかわいく作成してみました。

うしゃぎかわいいですね~!!

来月はこどもの日で制作中です。

どうぞお楽しみに!

 

 

 

CONTACT

はあとふるあたごへのお問い合わせはお電話、
もしくはお問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください。

はあとん

はあとふるあたごの「ロゴマーク」をキャラクターの頭に重ね合わせ、コンセプト(お客様、共に働く社員、家族・地域の皆様との繋がりを大切に地域に密着した介護サービス)を象徴しながら多くの人々に親しみやすいキャラクターを表現しました。

お電話でのお問い合わせ
Webからのお問い合わせ