はあとふるあたご

MENU

AED講習!

水原多機能施設です。

 

 

5/14・5/22に救急救命講習を受けました。

 

消防署隊員の方に講師をして頂き、

3時間しっかり勉強しました!

 

DVDと実技講習で初めての職員も

分かりやすく学べました。

 

 

実技では傍に隊員の方が付いて、

注意事項やポイントを教えて頂きました。

 

 

最初に胸骨圧迫。

30回×5セット・・・!

何気に体力消耗します(^_^;)

 

 

次に、人工呼吸。

中々息が送り込めず、苦戦する職員もちらほら・・。

意外と難しい。。。

 

そして、AEDの使い方を習いました。

 

最後に職員のチームワークを生かして

救命活動の模擬練習!

いざという時に少しでも迅速に

少しでも冷静にいれるよう

定期的に講習参加したいと思いました。

 

また、終わりに「のどに物が詰まった時の対処法」も教えて頂きました!

「腹部突き上げ法」と「背部叩打法」のうち、

「腹部突き上げ法」を体験させて頂きました!

現場でも起こりうる事なので

良い体験になりました。

 

 

消防隊員の皆様2日間、本当にありがとうございました!!

またよろしくお願い致します!(^^)!

CONTACT

はあとふるあたごへのお問い合わせはお電話、
もしくはお問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください。

はあとん

はあとふるあたごの「ロゴマーク」をキャラクターの頭に重ね合わせ、コンセプト(お客様、共に働く社員、家族・地域の皆様との繋がりを大切に地域に密着した介護サービス)を象徴しながら多くの人々に親しみやすいキャラクターを表現しました。

お電話でのお問い合わせ
Webからのお問い合わせ