はあとふるあたご

MENU

しっかりと「手洗い」できていますか…?

こんにちは!

小規模多機能ホームゆたかです✋

 

先日の勉強会にて「手洗い教室」を開き、

手洗いの重要性・必要性をパワーポイント等を使って学びました!

 

勉強会終盤では、蛍光ローションを用いた洗い残しの検証を

職員揃って行いました😊

 

 

汚れに見立てた蛍光ローションを手に塗り、その後十分に手洗いをします。

手洗い後に、ブラックライトで手指を照らすと、

蛍光ローションが残っている部分(洗い残し部分)が白く発色します。

 

 

指先や第一関節部分、手首の方が白く発色している(洗い残しがある)

ということが分かります。

 

上記で挙げた部分は洗い残しが多い箇所となっているので要注意です!!

 

 

 

後日実際にお客様と一緒に蛍光ローションを使用して

手洗い実験を行いましたよ~(*’▽’)

皆様よ~~~~~く丁寧に手洗いを行っておりました♬

 

 

時間が多少かかってしまっても、正しい手洗いを日々実行することによって、

感染症や食中毒などを防ぐことに繋がっていきます。

何事も日々の積み重ねが大切です。

 

自分や大切な人の命を守っていくためにも

 

「衛生的な手洗い」を「正しいタイミング」

で行えたらいいですね😊

 

CONTACT

はあとふるあたごへのお問い合わせはお電話、
もしくはお問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください。

はあとん

はあとふるあたごの「ロゴマーク」をキャラクターの頭に重ね合わせ、コンセプト(お客様、共に働く社員、家族・地域の皆様との繋がりを大切に地域に密着した介護サービス)を象徴しながら多くの人々に親しみやすいキャラクターを表現しました。

お電話でのお問い合わせ
Webからのお問い合わせ