はあとふるあたご

MENU

看取るということ

こんにちは今日のあきは、はとても天気がよく空の青い一日でした。

 

先日、お客様があきはのホ-ムにて永眠されました。

ずっといつもそばにいた奥様に見守られながら

 

とても穏やかに、苦しまず逝かれたそうです。

 

20年近く看護師をしてたくさんの方と出会い、

たくさんの方の死と向かいあってきました。

ずっと病院でしか働いたことがなかったので、、、

病院で闘病しながら亡くなっていく患者様を看取りました。

 

新人だった頃、患者様の死に耐えず涙する私には、先輩看護師は

「看護師がそんなに泣いたら、家族の方は悲しめないよ。

私たちの仕事は、最後に患者さんをしっかり見送り送り出すこと。」

と教えられました。

 

だから看護師として家族の前では泣かないよう頑張ってきました。

 

あきはにきて、看取りをして我慢してもどうしても涙が出てしまいます。

何でだろう?と考えた時、一人一人の利用者様と毎日の様に会い

いろんなお話をして、家族のようにしてきたからだと思いました。

 

ずっとそばに寄り添い毎日のようにホ-ムに来てくれた奥様と

お話してると涙が止まらず、看護師としてはダメですが、

お客様の事を思い出しながら涙しても、いいのではないかと感じてます。

 

たくさん、素敵な日々と優しい笑顔をありがとうございました。

 

 

最後にあきはを選んでくださったご家族に感謝しています。

本当にありがとうございました

 

 

 

 

CONTACT

はあとふるあたごへのお問い合わせはお電話、
もしくはお問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください。

はあとん

はあとふるあたごの「ロゴマーク」をキャラクターの頭に重ね合わせ、コンセプト(お客様、共に働く社員、家族・地域の皆様との繋がりを大切に地域に密着した介護サービス)を象徴しながら多くの人々に親しみやすいキャラクターを表現しました。

お電話でのお問い合わせ
Webからのお問い合わせ