はあとふるあたご

MENU

日常(後編)👏

 

こんにちは。

グループホーム五泉です。

 

前回に引き続き、お客様の日常を紹介したいと思います(^^)/

今回は後編と称し、午後の様子の紹介です。

 

以前ブログで紹介した内容と被ってしまいますが

最近、密かにブームになっているものがあります。

 

 

『古切手切り』です!

時間を忘れてしまうほど集中して切っています。

今流行りの「全集中」でしょうか( *´艸`)

 

おやつをはさみ、切手切りと同時進行で行われるのが、運動の時間です。

今回は、とあるお客様の運動の様子を紹介したいと思います。

 

まずは、階段昇降から。

 

 

お客様の体調や日にもよりますが、2~3往復を目安にしています。

その後は、別のフロアにあるステッパーを使用し足踏み運動です。

 

 

外の景色を眺めながらする運動は清々しさを感じます(^^♪

こちらの足踏み運動ですが、階段昇降同様お客様の体調を見ながら回数を決めて行っています。

最初は30回で息が切れてしまっていましたが、最近では60回を軽々こなしています。

『継続は力なり』ですね( *´艸`)

 

運動後フロアに戻ると、どこからか音が聞こえてきました。

とある部屋の様子を伺うと…

 

 

大正琴のお稽古をされていました。

「なかなか指が動かなくて…💦」と指の運動もかねて練習をしているとのことでした。

スムーズに弾けるようになったら聞かせてください( *´艸`)

 

綺麗な音色が響く穏やかな午後でした(^_-)-☆

 

田﨑

CONTACT

はあとふるあたごへのお問い合わせはお電話、
もしくはお問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください。

はあとん

はあとふるあたごの「ロゴマーク」をキャラクターの頭に重ね合わせ、コンセプト(お客様、共に働く社員、家族・地域の皆様との繋がりを大切に地域に密着した介護サービス)を象徴しながら多くの人々に親しみやすいキャラクターを表現しました。

お電話でのお問い合わせ
Webからのお問い合わせ