はあとふるあたご

MENU

お客様みんな大好き漬け物漬けました〜🙌

こんにちは、グループホームみつけです。早いもので12月に入りました。11月末頃から、お客様みなさんが大好きな漬け物作りをしました🎶

始めは、沢庵漬けです。干した大根を干し葉と切り分ける作業から、慣れた手付きで「うんまげな大根だねっか。漬けるんだね?」と手際良く切って、干し葉は、黄色い葉を取り除いて下さいました。

 

さあ、いよいよ漬け込みです。一番下には干し葉を敷いて、大根を並べ干した柿の皮も入れました〜。干した柿の皮を入れると甘みが増して美味しい沢庵になります。

ちょっぴり辛みも欲しいので、赤南蛮も少し入れました。糠とお塩のみで自然の甘みの沢庵漬けを仕込みました〜。

「楽しみだねー」とお客様仲間で話してたおられました。干し葉は、細かく切って、かつお節と和えるととっても美味しくて、温かいご飯🍚に載せると格別です❣️

 

次に、隣のデイサービスの畑から頂いた、たい菜を漬けました。直ぐに食べられるように切って漬けてみましたー。出来上がったら打ち豆と酒粕を入れて煮菜を作って食べたい😋と思います。煮菜は、郷土料理のひとつで皆さん大好き💕なので、とても楽しみにしておられます。待ち遠しいですね(╹◡╹)。

いつ食べても美味しい😋ですが、お正月に食べたい、べったら漬けも作ってみました〜。大根を切って塩で揉み込み少し寝かせてから、甘酒と混ぜと揉み揉み、まる1日寝かせて美味しいべったら漬けが出来上がりましたー❣️

ほど良い甘みの美味しいべったら漬けが出来上がりました〜。とっても美味しくって皆さんに好評でした😋🎶。

CONTACT

はあとふるあたごへのお問い合わせはお電話、
もしくはお問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください。

はあとん

はあとふるあたごの「ロゴマーク」をキャラクターの頭に重ね合わせ、コンセプト(お客様、共に働く社員、家族・地域の皆様との繋がりを大切に地域に密着した介護サービス)を象徴しながら多くの人々に親しみやすいキャラクターを表現しました。

お電話でのお問い合わせ
Webからのお問い合わせ