調理実習!!
訪問介護ステーションでは、サービス品質向上のため、毎月ミーティングを開催しております。
今月のお題目は
「限られた時間と限られた食材で調理をする」という中で各々、調理をおこなっていただきました。
ヘルパーは45分、60分など、サービス内容によって時間が決まっています。またお客様の家には
電子レンジがなかったり、調味料や食材がなかったりと様々場面があります。
その中でいかに応用を利かせてできるかが、サービスの質になります。
今回驚いたのが、とあるヘルパーさんが茶碗蒸しを作りました。蒸し器はなかったのですが
即席で鍋と、ザルを利用して蒸し器替わりにΣ(・□・;)
こうやってみんなで技術を学び合い、学んだことをお客様のお宅で生かしていきます(^^)/