はあとふるあたご

MENU

こまめな水分補給

こんにちは、鍼灸師の小竹です。

最近気温も上がってきて夏がすぐにやってきそうですね…

私は寒さよりも暑さの方が苦手で、夏は過ごしにくい季節に感じてしまいます。

 

さて、夏といえば怖いのは熱中症ですね。

夏を迎える今の時期から体調を整えておくことが夏の暑さにやられにくい身体作りにつながると思います。

 

今の時期から気をつけたいことは、こまめな水分補給です。

体の中での水の働きは体温調節や血液の循環など大事な役割を持っています。

1日に約2.5リットルの水分補給が推奨されているのは、それだけ体にとって水分は大事だということですね。

 

そこで、水分を摂取するときのちょっとした工夫を挙げたいと思います。

 

・体が冷えやすい・手足が冷たい・やせ型体質・お腹を下しやすいなどの症状がある方は冷たい飲み物を極力減らしたり、白湯などの温かい飲み物を食間に摂るなど工夫してあげるといいと思います。そして茶葉を発酵させた紅茶やウーロン茶、ゴボウ茶なども体を温めてくれる飲み物なのでおすすめです。

 

・体がほてりやすい・寝汗をよくかく・便秘ぎみ・肥満体質、冷たい飲み物はごくごく飲めてしまうような方は、冷たい飲み物を摂る時は一気に口に含まずに少量ずつ飲むと良いです。特に夜のお風呂上りなど水分の摂り方を意識して常温の水にするなど気をつけて下さい。

 

ちょっとした工夫や意識を変えるだけで自分の身体に合った水分の補給ができると思うので、夏本番が来る前に体調を整えておきましょう!

 

引き続き新型コロナウイルスに気を付けて、感染症対策も気を緩めずに取り組みながら自身の身体、身の回りの方々の身体を守っていきましょう!

 

 

 

CONTACT

はあとふるあたごへのお問い合わせはお電話、
もしくはお問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください。

はあとん

はあとふるあたごの「ロゴマーク」をキャラクターの頭に重ね合わせ、コンセプト(お客様、共に働く社員、家族・地域の皆様との繋がりを大切に地域に密着した介護サービス)を象徴しながら多くの人々に親しみやすいキャラクターを表現しました。

お電話でのお問い合わせ
Webからのお問い合わせ