はあとふるあたご

MENU

へっくしょんっ!!

皆さんこんにちは! 鍼灸師の本間です。

 

最近は気温も暖かくなってきてだいぶ春らしくなってきましたね!

梅の花も綺麗に咲いていて丁度見ごろですね!

 

日中は暖かく過ごしやすいですが朝晩との気温差が大きく、様々な身体の不調が表れているのではないでしょうか?

 

そこで今回はこの時期特に、皆様を困らせている『花粉症に効くツボ』を紹介したいと思います!!

 

まずは鼻づまりに効く「睛明(せいめい)」と「迎香(げいこう)」というツボです。

「睛明(せいめい)」は鼻の付け根付近の両側にあります。また「迎香(げいこう)」は小鼻の膨らみ部分の両側にあります。いずれのツボも人差し指でゆっくりと5~10秒の間、痛気持ちいい程度の強さで数回押していただくとGOODです!

 

 

続いて紹介するツボは、万能のツボともいわれている「合谷」というツボです。

このツボは目のかゆみに効くだけでなく眼精疲労・頭痛・鼻づまりにも良いツボです。

「合谷」は親指と人差し指の付け根のVの字になっている部分にあります。

ツボを押す際、ツボのある方と別の手の親指と人差し指で挟んで5~10秒の間、痛気持ちいい程度の強さで数回押していただくとGOODです!

 

今回紹介したツボを押していただき、一緒に花粉の時期を乗り越えていきましょう!

 

 

初回無料体験実施中⇒0120-972-609(お問合せ)

CONTACT

はあとふるあたごへのお問い合わせはお電話、
もしくはお問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください。

はあとん

はあとふるあたごの「ロゴマーク」をキャラクターの頭に重ね合わせ、コンセプト(お客様、共に働く社員、家族・地域の皆様との繋がりを大切に地域に密着した介護サービス)を象徴しながら多くの人々に親しみやすいキャラクターを表現しました。

お電話でのお問い合わせ
Webからのお問い合わせ