はあとふるあたご

MENU

移動スーパー とくし丸

みなさま、こんばんは。

グループホーム新津の恩田です。

 

今日、1階のみなさんは朝からそわそわしていましたよ。

にいつフードセンターで有名な 株式会社カワマツ様 の行っている事業

“地域密着暮らし応援業 移動スーパー とくし丸” がやってくる日だったのです。

「すごーい!」

思わず漏れる、第一声。

さて 今回の取組みは、

  • 以前は主婦としてスーパーへ買い物へ行っていたものの、あらゆる事情で行けなくなっている方が再び買い物をすること。

あるいは、

  • 売られている品物を見て、季節を感じたり、献立を考えること。

あるいは、

  • 他者とのコミュニケーションや売り買いのやりとりをすること。

が、目的です。

「おにぃさーん、しいたけどこにあるの??」

目が輝くみなさん。

「明日の朝ごはんに、筋子がいいか…たらこがいいか…」

選ぶ楽しさ。

あっという間に、大混雑。

そんな雰囲気も、主婦が通う夕方のスーパーでは当たり前の光景。

「買いすぎは、いけませんよ~。」

今日の大蔵省という、大役を担って。

とくし丸の方の話を聞いて、品定め中。

そんなやり取りも、いいものです。

職員も、ホームの冷蔵庫を埋めるべく必死です。

終わった後に職員同士で「楽しかったね!」「いいね!」

沢山、買いました。

鈴木様には「旬のものを中心に」という、わがままなオーダーにも快くご対応いただきありがとうございました。

大変親切に対応していただきましたよ。

食料品以外にも、生活雑貨なども取り揃えてありました。

このとくし丸が来るのを心待ちにしている方が、大勢いらっしゃるのだろうと想像できます。

 

さぁ!

このとくし丸のおかげで、今日の夕食はアジフライに決定しました‼

また次回を楽しみにしています♪

CONTACT

はあとふるあたごへのお問い合わせはお電話、
もしくはお問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください。

はあとん

はあとふるあたごの「ロゴマーク」をキャラクターの頭に重ね合わせ、コンセプト(お客様、共に働く社員、家族・地域の皆様との繋がりを大切に地域に密着した介護サービス)を象徴しながら多くの人々に親しみやすいキャラクターを表現しました。

お電話でのお問い合わせ
Webからのお問い合わせ