はあとふるあたご

MENU

5月9日

この日はお母さんの特別な日。

朝から玄関のチャイムが鳴り、職員とご家族様の会話が飛び交います。

 

「これ、渡してください」

「ありがとうございます!」

素敵な母の日のプレゼントが朝からたくさん!

「写真撮ってちょうだい!」

素敵なプレゼントと一緒に記念撮影です。

 

さて、グループホーム新津でもご家族様からのプレゼントに負けないようなイベントをしますよー!!

ということでみなさんで昼食作りです。

 

人参の皮を剥いて、

 

ごぼうのささがき、動きがプロ過ぎて手元がきれいに写せません!笑

 

切った野菜を全部使用して豚汁の完成です!

 

もう一方では職員とお客様でサラダ作り。

おふたりで協力しながら作りました。

 

お客様と職員で作った昼食、楽しすぎたのか完成の写真が見つかりませんでしたが、

召し上がられている写真を見つけたのでお届けします。

ちらし寿司も作ったんですね!おいしそう!

 

「うめかった~ いちご!」

 

 

―――――――――――――――

 

昼食後はイベント本番。

母の日といえば、やっぱりあれですよね。

 

カーネーション!!

 

グループホーム新津でもカーネーションをみなさまにお渡しさせて頂きました。

 

お母さんはいつまでもお母さん。

 

家族のことをいつも一番に考えて

 

時に厳しく

 

時には暖かく

 

これからも

 

ご家族のことはもちろん

 

グループホーム新津の

 

他のお客様や職員のことも

 

どうぞよろしくお願い致します。

 

 

―――――――――――――――

 

カーネーションを渡した後はご家族様から戴いたカードをお渡しさせて頂きました。

みなさま、自分に宛てられたお手紙を読み、

 

とっても良い笑顔!

 

お部屋に飾って宝物にします。

 

かばんに入れて持ち歩きますか。

 

 

―――――――――――――――

年に一度の母の日、

今年もとっても素敵な1日になりました。

ご家族の皆様、ご協力ありがとうございました!

これからもどうぞよろしくお願い致します。

 

.

.

.

.

.

.

!??

 

鈴木

 

 

 

 

 

CONTACT

はあとふるあたごへのお問い合わせはお電話、
もしくはお問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください。

はあとん

はあとふるあたごの「ロゴマーク」をキャラクターの頭に重ね合わせ、コンセプト(お客様、共に働く社員、家族・地域の皆様との繋がりを大切に地域に密着した介護サービス)を象徴しながら多くの人々に親しみやすいキャラクターを表現しました。

お電話でのお問い合わせ
Webからのお問い合わせ