新潟県内で在宅介護サービス
(デイサービス、グループホーム、ショートステイ、小規模多機能ホーム、看護小規模多機能ホーム、
訪問介護、訪問看護、訪問鍼灸、福祉用具レンタル・販売/住宅改修、居宅介護支援)

Twitter
介護のこと、お気軽にご相談下さい お電話でのお問い合わせ 0120-655-966

Q&A

デイサービス(通所介護)

デイサービスを頼みたいのですが、どうすればいいですか?

要介護(要支援)認定の申請はお済みですか?これから申請される方は、お住まいの区役所健康福祉課、地域保健福祉センター、地域包括支援センター、居宅介護事業所にご相談ください。

デイサービスとはどのようなサービスが受けられますか?

詳しくは、サービス紹介ページをご覧ください。

どんな人が利用できるのですか?

要支援、要介護1~5と認定された方にご利用いただけます。

施設の見学は可能ですか?

見学は随時承っています。ご希望の施設まで直接ご連絡いただくか、お電話0120-655-966(無料)またはお問い合わせフォームよりご連絡ください。

入浴はできますか?

はい。できます。ゆったり楽しめる大浴槽や、リフト浴もございますのでご満足いただけると思います。

1日の過ごし方を教えてください

8:30 朝のお迎え → 9:30 健康チェック(体温や血圧の測定) → 10:00 入浴、機能訓練・生活訓練 → 12:00 昼食 → 14:00 体操・レクリエーション、機能訓練・生活訓練 → 15:00 おやつ → 夕方のお送り

グループホーム(認知症対応型共同生活介護)

グループホームではどのようなサービスが受けられますか?

詳しくは、サービス紹介ページをご覧ください。

どんな人が利用できるのですか?

要支援2、要介護1~5と認定された方にご利用いただけます。

グループホームを利用したいのですが、どうすればいいですか?

要介護(要支援)認定の申請はお済みですか?これから申請される方は、お住まいの区役所健康福祉課、地域保健福祉センター、地域包括支援センター、居宅介護事業所にご相談ください。

1日の過ごし方を教えてください。

過ごし方は決まっていません。
以下は一例です。
起床 → 朝食 → 余暇(洗濯をしたり、体操したり、思い思いに過ごします) → 昼食 → 入浴 → おやつ → 余暇(スタッフと一緒に買い物や散歩へ) → 夕食 → 余暇(テレビを見たり、眠くなるまでのんびりと過ごします) → 就寝(夜間はスタッフが定期的にお部屋を巡回し、トイレ介助も行います)

医療体制はどうなっていますか?

ホームとしては、これまでのかかりつけ医に継続して担当をお願いしております。
そして、定期受診はご家族様にお願いし、定期的にご家族様もホームに来てご様子を見て頂けるようにお願いしております。
但し、ご相談頂ければ、往診医をご紹介したり、訪問看護や調剤管理の対応もしております。

ショートステイ(短期入所生活介護)

ショートステイではどのようなサービスが受けられますか?

詳しくは、サービス紹介ページをご覧ください。

どんな人が利用できるのですか?

要支援、要介護1~5と認定された方にご利用いただけます。

ショートステイを利用したいのですが、どうすればいいですか?

要介護(要支援)認定の申請はお済みですか?これから申請される方は、お住まいの区役所健康福祉課、地域保健福祉センター、地域包括支援センター、居宅介護事業所にご相談ください。

1日の過ごし方を教えてください。

決められた時間割はありません。体調の悪い方は部屋で休み、リビングでは新聞を読んだり、編み物をしている方もいます。お客様のペースでそれぞれの生活を送っていただきます。 起床 → 朝食 → 余暇(洗濯をしたり、体操したり、思い思いに過ごします) → 昼食 → 入浴 → おやつ → 余暇(スタッフと一緒に買い物や散歩へ) → 夕食 → 余暇(テレビを見たり、眠くなるまでのんびりと過ごします) → 就寝(夜間はスタッフが定期的にお部屋を巡回し、トイレ介助も行います)

小規模多機能ホーム(小規模多機能型居宅介護)

小規模多機能型居宅介護とは、どのようなサービスですか?

詳しくは、サービス紹介ページをご覧ください。ご利用料金は、定額制(月額)です。(介護度により変わります。)また、食費等につきましては介護保険外での負担となります。各ホームにお問い合わせ願います。

どんな人が利用できるのですか?

要支援、要介護1~5と認定された方にご利用いただけます。

小規模多機能型居宅介護を利用したいのですが、どうすればいいですか?

要介護(要支援)認定の申請はお済みですか?これから申請される方は、お住まいの区役所健康福祉課、地域保健福祉センター、地域包括支援センター、居宅介護事業所にご相談ください。

利用回数に制限はありますか?

お一人おひとりに合わせたサービスを計画させていただきます。まずは、ご連絡ください。詳しくはご希望の施設まで直接ご連絡いただくか、お電話0120-655-966(無料)またはお問い合わせフォームよりご連絡ください。

訪問介護サービス

訪問介護には、どのようなサービスがありますか?

掃除や洗濯・食事の準備や調理などを行う生活援助サービスや食事や排泄・入浴などの介助を行う身体介護があります。詳しくは、サービス紹介ページをご覧ください。

どんな人が利用できるのですか?

要支援、要介護1~5と認定された方にご利用いただけます。

訪問介護を頼みたいのですが、どうすればいいですか?

要介護(要支援)認定の申請はお済みですか?これから申請される方は、お住まいの区役所健康福祉課、地域保健福祉センター、地域包括支援センター、居宅介護事業所にご相談ください。

ヘルパーの訪問を急に断ったらキャンセル料は必要ですか?

通院や体調不良等正当な事由の場合は、キャンセル料は必要ありません。中止する場合は、できるだけ早くご連絡ください。

居宅介護支援(ケアプラン作成)

居宅介護支援とは、どのようなサービスがありますか?

詳しくは、サービス紹介ページをご覧ください。

ケアプランとはどのようなものですか?

要介護・支援認定者やチェックリストにより生活機能の低下が認められる方が、いつ、どこで、どんなサービスを、どれだけ利用するかを決める、おおむね1か月単位のサービス計画で、利用者の心身の状況や家族の希望を踏まえたうえで、介護支援専門員(ケアマネジャー)が作成します。

居宅介護支援を頼みたいのですが、どうすればいいですか?

要介護(要支援)認定の申請はお済みですか?これから申請される方は、お住まいの区役所健康福祉課、地域保健福祉センター、地域包括支援センター、居宅介護事業所にご相談ください。

どんな人が利用できるのですか?

要支援、要介護1~5と認定された方にご利用いただけます。

福祉用具レンタル・販売住宅改修

利用したいのですがどのようなことができますか?

安全で安心できる住宅生活を福祉用具のプロが提案いたします。詳しくは、サービス紹介ページをご覧ください。

どんな人が利用できるのですか?

どなたでもご利用いただけます。

福祉用具ではどのような商品がありますか?

介護用ベッド、車椅子からおむつ等の消耗品まで、幅広く介護用品全般を取り扱っております。お気軽にお問い合わせいただければ、はあとふるあたごの福祉用具専門相談員が最適な商品プランを提案いたします。

購入またはレンタルまでの流れを教えてください。

ご相談 → ご訪問 → デモ品をレンタル(お試し利用) → 契約 → モニタリング

訪問看護ステーション

訪問看護にはどんなサービスがあるの?

・健康状態の観察
・病状悪化の防止・回復
・療養生活の相談とアドバイス
・リハビリテーション
・医療処置(点滴、注射、経管栄養、膀胱留置カテーテル、在宅酸素療法など)、治療上の看護
・痛みの軽減や服薬管理
・緊急時の対応
・がん末期や終末期などでも、自宅で過ごせるよう大切なご家族と一緒にサポートさせていただきます
・主治医、薬剤師、ケアマネジャーとの連携、退院後の生活のお手伝い、外泊中の訪問看護なども行います。

訪問エリアは?

新潟市秋葉区、江南区が中心です。
他のエリアについても、ぜひご相談ください。

24時間体制ですか?

はい。夜間等についてはまずお電話で対応させていただきます。

看護小規模多機能ホーム(看護小規模多機能居宅介護)

どんな人が利用できますか?

要介護1~5の方がご利用いただけます。

小規模多機能との違いは何ですか?

毎日看護師が在中しております。
また、医師の指示により看護師がご自宅に訪問いたします。

スタッフ紹介 笑顔で、明るく楽しい場所に
MOVIE はあとふるあたご 紹介動画