RECRUIT
募集形態 | 正社員 |
---|---|
募集職種 | グループホーム計画作成担当者 |
勤務地 |
はあとふるあたご グループホーム三条 〒955-0084 |
必要資格 | ●ケアマネジャー 資格取得はしたけど、経験がない。そんな方でも一からお教えします。 資格を活かし、お客様の自立した生活が続けられるようにプランを 立ててみませんか。 ●普通自動車免許(AT限定可) 大きな車はないので、運転しやすい車をご用意しています。 買い物やお客様と一緒に出掛ける際に使用します。 |
勤務時間 | (1) 7:00~16:00 (2) 9:00~18:00 (3) 10:00~19:00 (4)16:30~9:30 ※(4)16:30~9:30勤務の場合は休憩120分 夜勤はなんと!一回8,000円!! |
仕事内容 | 認知症などにより介護が必要になった方の、食事や入浴介助、見守りなど必要な支援を行います。 お年寄りの生活、それまでの人生や縁などに丁寧に向き合い、その方の持つ力を発見し、その力が活かせるようみんなで考え、サポート、ケアプランを作成する仕事です。 介護というと、「お年寄りのお世話ばかりする仕事」というイメージが強いですが、実際のお年寄りはもっとパワフルで魅力的です。 お一人お一人の想い、これまでの人生や人生観を私たちも大切にしながら、出来ないところを支援しできる所をより引きだして一緒に生活を作っていきます。 事業所見学大歓迎! |
休日 | 年間休日 115日(月9~10回の休日があり、プライベートの充実もできます♪) シフト制(月に希望休を3日まで出せますので、予定も立てやすいです♪) ※リフレッシュ休暇あり リフレッシュ休暇制度とは、公休と有休を含めて「4日以上」の連続休暇を取ることができる制度です。 ※メモリアルホリデー休暇あり メモリアルホリデー休暇とは、自分が想う「記念日」に有休を取得できる制度です。 「犬が初めて来た日」や「資格取得できた日」などで取得された方がいます♪ |
給与・手当て | ●給与 203,900円~266,000円(処遇改善加算手当・計画作成手当含む) ●処遇改善加算手当 29,000円 ●計画作成手当 10,000円 ●介護福祉士資格 7,000/月 ●夜勤手当 8,000円/回(月平均4回、32,000円) ●家族手当 ●退職金制度有り ●リフレッシュ休暇制度有り ●メモリアルホリデー休暇制度有り ●「声を届けよう」業務改善提案制度有り ●賞与有り (年2回) ●昇給有り (年1回) ●各種社会保険 ●通勤手当支給(上限 35,000円) ●駐車場負担有り(2000円) ●ホテルイタリア軒の宿泊50%OFF・レストラン割引特典 ●スポーツ観戦チケット優待 (アルビレックス:サッカー、野球、バスケット) 当HPに福利厚生・先輩の声など載っています! 是非、ご覧ください!! |
その他 | お客様からの「ありがとう」がダイレクトに頂ける仕事です。 施設の雰囲気・社員の働き方・自分のキャリアをどう描いていくか、会社と一緒に成長していきませんか。 良い環境・良い職場・良い人間関係で働くイメージを持つためにも、ぜひ、見学にお越しください! あなたの夢や想いをカタチにしませんか。 |
お問合せ先 | 採用担当:人事部 【1】WEBエントリー 【2】TEL 025-228-5000(平日9:00~18:00) |
★★★スマートフォンでご覧の方へ★★★
右上のタブ(ピンクの三本)をクリック頂くと、
「働く人を知る」「制度を知る」「会社を知る」など福利厚生や働く仲間を見ることができます♪
是非ご覧ください。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
グループホーム三条の外観です。
グループホームは季節に合わせて自由度が高いイベントを練ることができます。
紅葉になれば、見に行くこともできますし、畑仕事を自由にすることもできます。
お客様が不自由なく、過ごせるように支えるのがグループホームの役割です♪
アットホームな雰囲気は、来てみないとわかりません。
是非、ご見学を検討くださいね♪
弊社は、年間80回以上の研修を行っています!
その中で、認知症事例検討会も実施しております。
新潟リハビリテーション病院の認知症外来の先生から講義・事例検討会をして頂いております。
なによりも、常にお客様のケアを考え、実践している仲間がいます。
そんな仲間と共に、一緒に認知症を学んでみませんか?
Wifi環境完備!!無料でWifiも使用できますよ。
DS水原で働いている職員の動画です。
是非、見て弊社の雰囲気を感じて下さい。