RECRUIT
募集形態 | 正社員 |
---|---|
募集職種 | 訪問介護員/正社員 |
勤務地 |
新潟市 〒951-8051 |
必要資格 | ●介護職員初任者研修修了 ●普通自動車免許(AT可) |
勤務時間 | 6:00~22:00 の間の8時間程度 シフト制 |
仕事内容 | *訪問介護業務(生活援助、身体介護等) お客様宅へ伺い、生活援助~身体援助まで、サービス提供責任者が慣れるまでしっかりと サポートします。安心して働ける環境をご用意しています♪ 生活援助では、主に「掃除」や「調理」などの仕事となります。 身体援助では、「食事介助」や「排泄介助」などの介護業務になります。 *訪問介護事業の拡大に伴う増員募集です。 ・業務上車を使用する機会:有(社有車:有) |
休日 | 年間休日 115日(月9~10回の休日があり、プライベートの充実もできます♪) ※リフレッシュ休暇あり リフレッシュ休暇制度とは、公休と有休を含めて「4日以上」の連続休暇を取ることができる制度です。 ※メモリアルホリデー休暇あり メモリアルホリデー休暇とは、自分が想う「記念日」に有休を取得できる制度です。 「犬が初めて来た日」や「資格取得できた日」などで取得された方がいます♪ |
給与・手当て | 193,900円~249,000円(処遇改善手当含む) 〇処遇改善加算手当 29,000円 その他 〇家族手当 〇介護福祉士手当 7,000円 〇賞与 年2回 〇昇給 年1回 福利厚生 〇各種保険完備 〇退職金制度有 〇リフレッシュ休暇制度有り 〇メモリアルホリデー制度有り 〇「声を届けよう」業務改善提案制度有り 〇昇給・賞与有 〇ホテルイタリア軒の宿泊50%OFF・レストラン割引特典 〇スポーツ観戦チケット優待 (アルビレックス:サッカー、野球、バスケット) 〇専門学校 割引制度(家族・知り合い適用) |
その他 | ●ブランクがある方でもOKです!お気軽にご相談ください! |
お問合せ先 | 採用担当:人事部 【1】WEBエントリー 【2】TEL 025-228-5000(平日9:00~18:00) 応募書類送付先 〒951-8052 新潟市中央区下大川前通四ノ町2186番地 |
★★★スマートフォンでご覧の方へ★★★
右上のタブ(ピンクの三本)をクリック頂くと、
「働く人を知る」「制度を知る」「会社を知る」など福利厚生や働く仲間を見ることができます♪
是非ご覧ください。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
新潟市中央区にある事業所です♪
柳都大橋の古町側の袂にあり、わかりやすい場所になっています♪
![はあとん](/recruit/wp-content/uploads/2020/06/db437d196f56e0d0a16d463115f109f0-150x150.png)
弊社のマスコットキャラクター「はあとん」です!
社内の声を反映させる制度「声を届けよう」制度で、社員からの声から生まれました♪
声を届けやすい職場環境を目指して、「人」を一番大切にするの理念を掲げております。
★☆★管理者からのコメント★☆★
訪問介護ステーション柳都大橋として新潟市5地区を1拠点で
関わらせていただきました。時代の変化の中、地域にお住まいの
高齢者が増え、ニーズも多様化してきています。
多様化したニーズの中に、「その人らしく暮らしたい」を支える為にサービスを提供しています。
柳都大橋のヘルパーさんは30代から70代まで総勢約40名が
幅広く活躍しております。
みなさんひとりひとりの力が、地域の支えです。
地域を更に明るくするため、一緒に力を貸してください。
よろしくお願いします。
訪問介護ステーション柳都大橋は、
・一人1台スマートフォンを貸与。ICTを活用し、働く職員の事務負担が軽減を図っています♪
・40人の有資格者が在籍しています♪
・市内でも有数のサービスである「有償運送サービスを併設」! 移動困難者に訪問介護と連動してサービスが提供できます。
・平成12年4月に開設し、古くから地域に密着して運営を行っています。
・ありがたいことに、中央区の居宅からの問い合わせが月10件以上あり、お客様に選んで頂いております。
などなど
特徴や強みのある訪問介護で働きながらキャリアアップを目指していきませんか?