緑のカーテン作り
今日は、お客様と一緒におこなってきた、
「あさがおの緑のカーテン作り」
の様子を 発信したいと思います!
6月末・・・
園芸用ポット10個に種を植えました。


↑ 植えたのはコチラ。
小学生から おすそ分けしてもらいました。
1週間ほどで 芽が出ましたよ。

10個植えた種のうち、発芽したのは
8個でした・・・

立派な「子葉」が育っています。

7月。
「本葉」が出てきて いい感じになってきたので、
いよいよプランターに植え替えです。



↓ 植え替えを一緒にやって下さった皆さま♡

楽しく話をしながら、一生懸命やって下さいました。
途中、あさがおに関する うんちく も・・・
とても勉強になりました~ (*^^)v
水やりも、交代でやりました。
日々成長する姿は愛おしいです☆



↓ 夏の暑さに負けて・・・

まだまだ成長途中のあさがお。

毎朝 花を見るのが楽しみです。


花の色は、むらさき と 青 でした。
見ていると癒されます (^O^)
この あさがお達は
毎朝 玄関の脇で、お客様を
迎え入れてくれます。
ぜひ足を止めて見て頂けると嬉しいです。
 
					 
        