はあとふるあたご

MENU

キャッチボールってどんな効果があるの❓

こんにちは、デイサービスセンターさかえです。

本日は、体操やレクリエーションで行う機会があるキャッチボールについての記事です。

 

キャッチボールをすることで、

①ボールに注意が持続して向く事から、集中力がつくことが出来る

②全身を使ってボールを飛ばす事から、無駄な力が抜けた上手な身体の使い方を身につけられる

のような効果がみられると考えています。

 

日常生活で上記の事ができるようになると、二つの事を同時にできるようになったり、身体を動かす時の痛みの発生予防に

役に立ちます!

 

今回は、時折デイサービス等で見る事があるキャッチボールについての簡単な紹介でした。

本日も最後まで読んで頂き、ありがとうございました😊

 

CONTACT

はあとふるあたごへのお問い合わせはお電話、
もしくはお問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください。

はあとん

はあとふるあたごの「ロゴマーク」をキャラクターの頭に重ね合わせ、コンセプト(お客様、共に働く社員、家族・地域の皆様との繋がりを大切に地域に密着した介護サービス)を象徴しながら多くの人々に親しみやすいキャラクターを表現しました。

お電話でのお問い合わせ
Webからのお問い合わせ