はあとふるあたご

MENU

ステップ運動ってどんな効果があるの?

こんにちは、デイサービスセンターさかえです。

本日は、当センターで行っているステップ体操のご紹介記事になります。

 

単に、一歩前に踏み出す体操も身体には良い効果がありますが、

写真のように、自分がふらつかない為に掴まりながら行うことで、

無駄な力をぬく事ができ、きちんとした足腰の体操にすることができます!

 

その次に、低い段差を使用する事で、足が前に出しやすく段差に乗せることができます。

細かい部分の為、実感的には大差ないように感じますが、段差があるなしで運動の難易度は大きくかわります!

※段差をつかったほうが、運動・位置エネルギーの観点で難易度が下がります。

 

お客様の身体の状態に合わせて掴まる部分や段差の高さ調節を行って体操を行っております。

本日は、ステップ体操についてのご紹介でした。

最後まで読んで頂きありがとうございました😊

CONTACT

はあとふるあたごへのお問い合わせはお電話、
もしくはお問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください。

はあとん

はあとふるあたごの「ロゴマーク」をキャラクターの頭に重ね合わせ、コンセプト(お客様、共に働く社員、家族・地域の皆様との繋がりを大切に地域に密着した介護サービス)を象徴しながら多くの人々に親しみやすいキャラクターを表現しました。

お電話でのお問い合わせ
Webからのお問い合わせ