はあとふるあたご

MENU

和楽器 薫風之音様

6月の初夏の暑さを感じる頃ですが。さわやかな風が吹きました。

薫風之音 いらっしゃいました。尺八とお箏であでやかな着物風の衣装で登場され、

さくら

砂山
 
月ノ雫

津軽海峡冬景色

春の海

演奏してくださいました。
途中砂山では、波の音(手作り)、海鳥の音、風の音をお客様と一緒にアンサンブルする場面もあり、
尺八を吹きながら、上着に指示を縫い付けて下さり、お客様でも今鳴らすときなんだなって
分かりやすく導いて下さいました。
私たちは日本人で日本の旋律だったり、和楽器の音色がからだにしみこむ感じが
忘れていたものを思い出したりするような感覚で。
さわやかな夏の風を感じることができました。

お箏を習っていた方もいらして。
お客様もとても喜ばれていらっしゃいました。


CONTACT

はあとふるあたごへのお問い合わせはお電話、
もしくはお問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください。

はあとん

はあとふるあたごの「ロゴマーク」をキャラクターの頭に重ね合わせ、コンセプト(お客様、共に働く社員、家族・地域の皆様との繋がりを大切に地域に密着した介護サービス)を象徴しながら多くの人々に親しみやすいキャラクターを表現しました。

お電話でのお問い合わせ
Webからのお問い合わせ