はあとふるあたご

MENU

6月の壁面飾りは・・・

はじめにお伝えしておきましょう。

 

 

 

と、とてつもなくかわいい、、かわいい壁面飾りになってしまいました…ッ

 

 

 

括目してください。

 

 

 

 

 

か、あわいいですね~~~!!!!

 

 

今月のテーマは『梅雨』です。

紫陽花の間をひょこひょこ跳ねるカエル…

かわいいですね…

 

 

 

 

 

わかりにくいのですが、今回のこだわりポイントは

『雨どい』です。

小さい輪飾りに飾り切りをした折紙をくっ付けました。

上にはトイレットペーパーの芯で作った雨の道があります。

 

また、紫陽花は例年通りお客様にひとつひとつ折って頂いたものを

紙皿に貼り付けて頂いております。

 

葉っぱは切り取り線を描いたものを切り取って頂き、

紫陽花の葉っぱ特有の葉脈を折り目で表してみました。

 

実は紫陽花って装飾花という種類で、あの花びらのように見えている部分はガクなんですよね。

皆様はご存知でしたでしょうか。

花の部分はガクの真ん中のちょこんとした小さいお花なんですよ。

ガクアジサイは真ん中の細かいポツポツ咲いているあそこがお花で、

周りの大きいお花に見えている部分がガクだったりします。

 

 

紫陽花の群生がこれまたかわいい。

上から垂らした毛糸は雨をイメージしています。

水色~白のマーブルカラーでとても良い雰囲気の毛糸です。

 

 

 

 

そしてこれを見てください。

 

なんてエモい天井飾りなのでしょうか…ッ

『雫』です。

 

今年はすべて違う形の雫を垂らしました。

フィルムが貼ってあるところとないところがあり、

そこもまた好さを発揮しています。

 

 

 

そしてみてくださいこれ………ッッッ

 

 

 

 

マシンルームからの壁面飾り…お気付きでしょうか。

 

 

 

雫の模様を!

描かせて!

頂きました!

 

 

キットパスという窓などに描けて水で消せるクレヨンのようなもので描いています。

もちろんひとつひとつ模様が違い、8種類描かせて頂きました。

 

 

 

 

 

いかがでしたでしょうか。

私は今回の壁面飾りがかわいすぎて飾りながら呼吸を忘れました…

ぜひデイサービスセンター坂井東まで足を運んで頂いて、

生の壁面飾りを見て頂きたいです。かわいいから。

 

 

 

 

来月は『七夕』をテーマに制作しています。

脊髄から声が出そうなくらいかわいいものになる予定なので、

こうご期待です…!

 

CONTACT

はあとふるあたごへのお問い合わせはお電話、
もしくはお問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください。

はあとん

はあとふるあたごの「ロゴマーク」をキャラクターの頭に重ね合わせ、コンセプト(お客様、共に働く社員、家族・地域の皆様との繋がりを大切に地域に密着した介護サービス)を象徴しながら多くの人々に親しみやすいキャラクターを表現しました。

お電話でのお問い合わせ
Webからのお問い合わせ