はあとふるあたご

MENU

ご来店ありがとうございました♪

ハードな一日ご苦労さまでした。

11/5はGH三条でおひさま喫茶のオープン日でした。

少しだけ当日に更新しましたが、おひさま喫茶の第一日曜日は職員もお客さまもてんてこ舞いです
午前中は今回初めてボランティアさんを迎えて、ホームのお客様とデイサービス利用のお客様と一緒に魚沼産コシヒカリでおにぎりと粕汁に卵焼きを1.2F協力しながら作りました

2Fではニューフェースの男性職員がお客様に教わりながら卵焼きを一生懸命作ってくれました!!
「あー、焦げちゃったね」とお客様に言われながら・・・笑

午前中は全員で作った昼食をみんなでおいしく食べました!!
「今年初の魚沼産だねー」「ちょっとお米硬いね」などなどいろいろな会話が聞こえてきました。

午後からは2Fでは先生をお呼びして水墨画教室を開催!
毎回生徒さんや、ホームのお客様、職員、ご家族が参加し参加された皆さん真剣に見本とにらめっこしながら筆を動かしています!!
先生の見本がさすがすぎて、どんどん自信がなくなっていきます

1Fではボランティアさにゃ、認知症の方を迎えてのおやつ作りを毎回開催しています!!今回は今年初デビューの新之助をまたおにぎりにww
主婦の方が勢ぞろいなのであっという間に完成時間を持て余したので天気にも恵まれていたので日向ぼっこをしながら会話を楽しみました

おひさま喫茶が終了し、ひと段落したら職員間での反省会と振り返りを毎回行っています。

今回のカフェはどうだったのか、課題は何が残ったのか、改善点は何かなどそれぞれが思ったことや気づいたことを話し合い次回に繋げています♪

今回は初めて午前、午後とボランティアさんを迎えて職員の役割やお客様とボランティアさんの関わりなどいろんな課題を発見できる良い機会になりました。

この課題をきちんと次に活かせるよう、職員さらに精進していきたいとおもいます!!

おひさま喫茶にご来店いただいた皆様本当にありがとうございました!!

次回は12/3(日)10:30~16:00を予定しています♪
お気軽に足を運んでみてください

CONTACT

はあとふるあたごへのお問い合わせはお電話、
もしくはお問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください。

はあとん

はあとふるあたごの「ロゴマーク」をキャラクターの頭に重ね合わせ、コンセプト(お客様、共に働く社員、家族・地域の皆様との繋がりを大切に地域に密着した介護サービス)を象徴しながら多くの人々に親しみやすいキャラクターを表現しました。

お電話でのお問い合わせ
Webからのお問い合わせ