七草粥🍚
みなさんこの前の1月7日に『七草粥』は食べましたか???
城北のお昼ご飯にも七草粥が登場しました!
七草とは、、、?
セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロです!
みなさんはご存じでしたか??
七草粥が食べられるようになったのは江戸時代からなんだそうです\( ˆoˆ )/
七草は、早春にいち早く芽吹くことから邪気を払うといわれ、そこで無病息災を祈って七草粥を食べたそうなんです〜!
奥が深いですね( ˘ω˘ )
わたしもいただきましたが、とっても優しい味でした♡♡♡
みなさん今年も一年元気に過ごしましょう!