はあとふるあたご

MENU

合同認知症カフェ開催!!  ~「認知症ってなぁに?」~

こんにちは

水原多機能施設です。

 

8月9日18時30分より、阿賀野市様主催「ごずっちょカフェ」、特別養護老人ホーム シンパシー様主催「シンパシー茶屋」、はあとふるあたご主催「オレンジカフェ」の3事業所合同の認知症サポーター養成講座(認知症カフェ)が行われました。

 

当日は、はあとふるあたのご夏祭りがあり、水ヨーヨー釣りやかき氷等を食べて頂き、夏祭りも楽しんで頂きました。

 

 

 

 

今回のテーマは みんなで学べる 「認知症ってなぁに?」の劇等を行い小学生から大人まで分かりやすい内容でおこなわれました。認知症により、周りの温度が分からなくなってしまった時、家族の顔が分からなくなってしまった時、どのようにサポートすればよいかを実演して頂きました。

 

 

 

 

ご当地キャラ ごずっちょも 参加し会場を盛り上げてくれました!!!

 

 

18時30分からの開催でしたが、30名以上の方からご参加いただき、過去最高の参加人数となりました。

ありがとうございました。

 

CONTACT

はあとふるあたごへのお問い合わせはお電話、
もしくはお問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください。

はあとん

はあとふるあたごの「ロゴマーク」をキャラクターの頭に重ね合わせ、コンセプト(お客様、共に働く社員、家族・地域の皆様との繋がりを大切に地域に密着した介護サービス)を象徴しながら多くの人々に親しみやすいキャラクターを表現しました。

お電話でのお問い合わせ
Webからのお問い合わせ