皆であたごカフェの準備!
こんにちは!
今年も7月に入りました!そして夏になったということは
皆さんご存じ、そう!オレンジカフェAtagoの時期でもあります!
今回オレンジカフェAtagoで行う、うちわ、風車、風鈴作りで使用する
飾り作りを皆様に協力していただきました。
お客様が青い折り紙でテキパキと折り始めました。
これは何を作っているんでしょうか、皆さんは分かりますか(´艸`*)
正解は金魚でした!
お魚の折り紙と言っても色々な種類があって
折られていくのを見るととてもワクワクします!
他のお客様もお手本を見て一緒にトライしました💖
一人では難しくても皆で折れば簡単にできちゃいますね!
こちらもカラフルな魚ですね!
エンゼルフィッシュ、熱帯魚です。
お魚以外にも折っていただきました!
それがこちら
この形は、カニ!
つぶらな瞳がカワイイですねぇ
こちらは職員が折ったものですが力作の浴衣です✨
コチラもまたカワイイ💕
他にも亀やペンギンなど様々な作品が沢山出来ました!
ここで全てを見せられないのが残念…
また夏と言えばショートステイが愛をこめて育てた
ポーチュラカを今年も配る準備をしております!
強く、きれいで、簡単に育てられるいい子です!
そんな準備万端なオレンジカフェAtagoは
7月23日13時30分開催予定です!
場所は稲荷町会館です!
これはもう来るしかないですね!
どなたでも参加できますので、お待ちしております!!