雛祭り①
ショートステイ水原です。
今回の雛祭りのレクは①チューリップを独自の感性で塗ろう!②可愛い顔出しパネルで記念撮影!③甘酒で心も体もほっこり!の三部制で行いました(≧▽≦)
ではまずはチューリップの色塗りからです(^^♪
ひな祭りなので形から入ってみました(*^▽^*)
ひな祭り仕様の被り物と扇子ですね~(≧▽≦)
やっぱり女性はいつまでも可愛いものは大好きなのです👍
チューリップは木でできておりそれを好きな色で感性豊かに塗っていきます(^^♪
仲良しの二人は細かい作業が大得意です😄
そして白髪にはティアラがとても似合うのです!なんだか洋風の雰囲気で上品さや可憐さが漂ってきます😮
こちらのお父様も真剣な表情で取り組んでいます👐
またいつもの塗り絵とは違って張り切って頑張っていましたよ😄
こちらのチューリップはよりリアルさを追求したようですね😄
ちなみにこちらの方は以前プランターにチューリップの球根を一緒に植えてくれた方です🌟
プランターを見て「少し芽が出てきたね~」と気にして下さっていたので咲くのが楽しみですね( *´艸`)
男性も負けていません!(^^)!
葉をリアル再現し、満足そうに見せて下さいました🎶
こちらは以前柚子ジャムを一緒に作って下さった方です👍
花も好きでとても丁寧な性格をしているので誰よりも時間をかけて取り組んでいました(^^♪
完成したものはさすがの感性と細かさが際立つ作品になりました!(^^)!
笑顔もとても素敵ですね😄
こちらの方も手先が器用で縫い物などが得意なんです!(^^)!
そして可愛く写真を撮られるのが大好きなのでノリ良くカメラ目線ゲット👋
楽しい色塗りでした(^^)v
次回は顔出しパネル編です👍
最後はナイスペアの写真で♡