はあとふるあたご

MENU

☆小規模多機能ホーム管理者紹介☆  ~前編~

小規模多機能ホームのホーム長をご紹介します。

 

①お名前は?

長谷川万理です。

 

②勤続年数は?

今年の4月で13年目になります。

 

③はあとふるあたごに入社を決めた理由を教えて下さい。

もともと介護に携わる仕事に就きたいというのが夢でもあり、介護福祉の専門学校へ行き、

資格を取得しました。当時は従来型の施設が多い中、はあとふるあたごのユニット型個室の施設は

一人一人に合ったごまかしのない介護が出来るところに魅力を感じ決めました。

 

④実際に働いてみてギャップのようなものはありましたか?

介護福祉の専門学校を出たもののマニュアル通りにいかないのが介護・・・

もっと勉強しておけばよかったな~と思いました。

 

 

 

⑤仕事のやりがいについて教えてください。

職員みんなでその人の事を考えて対応していけること。

大変な仕事だけど、一人一人に向き合って支えていける、なくてはならない仕事だと思います。

 

 

⑥ホーム長からみた職員の強みは?

お客様思いの職員が多く、その人の気持ちに寄り添った支援をみんなが出来る事です。

 

 

⑦部下の育成について気を付けている事は何ですか?

褒めて伸ばす!

本人の意見をしっかり聞いて、気になる部分はそのままにせず、その都度声を掛けるようにしています。

現場に近いところで仕事をしているので、職員のスキルや心配事をすぐ気づけるようにしています。

 

 

~後編へ続く~

CONTACT

はあとふるあたごへのお問い合わせはお電話、
もしくはお問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください。

はあとん

はあとふるあたごの「ロゴマーク」をキャラクターの頭に重ね合わせ、コンセプト(お客様、共に働く社員、家族・地域の皆様との繋がりを大切に地域に密着した介護サービス)を象徴しながら多くの人々に親しみやすいキャラクターを表現しました。

お電話でのお問い合わせ
Webからのお問い合わせ