はあとふるあたご

MENU

寄り添う優しさ

ショートステイ水原です。

 

職員紹介第8弾です🎵

 

今回は頼れるセンター長をご紹介したいと思います😆

 

 

 

①勤続年数:「14年になります。」

 

とても長くお勤めのようです‼

 

 

センター長はいつも元気でお客様の様子をしっかりと理解してくれています(*^-^*)

 

 

出勤するとお客様に挨拶を笑顔で行い、コミュニケーションをとります(*^^)v

 

②はあとふるあたごに入ったきっかけ

 

 

「ホームページで人を一番に大切にしますという理念に惹かれたことと私の育った地域での募集があったからです。」

 

会社の理念の人を大切にしますはどの職員も意識していることでもあると思います(^^♪

 

人を大切にするということはお客様、ご家族様、職員の全てを大切にする意味だと思います‼

 

 

何気にセンター長の入社の理由を知れて良かったです(*^_^*)

 

 

③仕事のやりがい

 

「ご利用の初めは体調が悪かったり、体の動きが良くなかった方がご利用されていくにつれてお元気になり、笑顔でいらっしゃる姿を見ることです。又、初めはサービス利用なんて…と仰っていた方が「はあとふるあたごなら行きたい‼」と仰って下さり、ご利用してくださることです。ショートステイにおいてはここが良いと仰ってくださるお客様が多いことです。」

 

 

相談員としても頑張っていただいていますがお客様に寄り添ったサービス提供を考えてくれています(^O^)

 

 

はあとふるあたごなら行きたいとお客様から思っていただけるのも相談員の方のおかげでもあります(^^)

 

 

いつもありがとうございます♪

 

 

④ショートステイ水原の職員について

 

「個性が豊かです。皆さんそれぞれに良いことがあり、毎日楽しく仕事をさせていただいています。お客様のことを考え、喜んでいただきたいという気持ちが溢れている熱い方々です。」

 

 

センター長も優しい言葉でお話をしてくれます(*^^*)

 

 

親しみやすい方なので相談しやすいですし、思ったことをとても伝えやすいです😊

 

⑤お客様との思い出

 

 

「たくさんあってこれと絞れません。今までご利用いただき、関わったお客様皆様と思い出があります。」

 

 

勤続年数が長いこともあり、数えきれないほどあるのでしょう(*^-^*)

 

 

⑥趣味や休日の過ごし方

 

 

「家のことをしたり、買い物をしたり、DVDを見たりして過ごしています。」

 

 

センター長はリラックマとジャニーズのNEWSが好きだという認識です!(^^)!

 

 

この話になるととても嬉しそうにお話ししています(笑)

 

 

手越くんが辞めてしまったので少し心配ですね(笑)

 

 

センター長にはお客様と「寄り添う優しさ」を私は学びました‼

 

 

これからも明るい職場作りお願いします\(^o^)/

 

 

CONTACT

はあとふるあたごへのお問い合わせはお電話、
もしくはお問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください。

はあとん

はあとふるあたごの「ロゴマーク」をキャラクターの頭に重ね合わせ、コンセプト(お客様、共に働く社員、家族・地域の皆様との繋がりを大切に地域に密着した介護サービス)を象徴しながら多くの人々に親しみやすいキャラクターを表現しました。

お電話でのお問い合わせ
Webからのお問い合わせ