はあとふるあたご RECRUITING WEB SITE
2025.03.19 ■□■ 4月 会社説明会のお知らせ ■□■

COMPANY会社を知る

はあとふるあたごは、
『”人”を一番大切にします』
これが、私たちの基本理念です。

私たちの取り組み

はあとふるあたごでは、介護を必要とする方が住み慣れた環境で豊かな生活を送ることができるようにさまざまなシーンでさまざまなニーズに対応した介護サービスを提供しています。

在宅介護をトータルでサポートするはあとふるあたごだからこそ、ひとつの法人に所属していながらさまざまなサービスに携わることが可能です。あなたのキャリアがさらに広がるチャンスを創出します。
在宅介護をトータルでサポートするはあとふるあたごだからこそ、ひとつの法人に所属していながらさまざまなサービスに携わることが可能です。あなたのキャリアがさらに広がるチャンスを創出します。
※図をタップすると、拡大表示されます。
  • 業務改善提案・報告制度

    業務改善提案・報告制度 〜声を届けよう!運営委員会〜

    会社独自の運営委員会により、役職の有無や職種に関係なく、日々の業務改善案や新しいアイデアを募集しています。

  • 新潟県 ハッピー・パートナー企業

    「ハッピーパートナー企業」認定

    男女がともに働きやすく、仕事と家庭生活等が両立できるような職場環境を整えたり、女性労働者の育成・登用等に積極的に取り組んでいます。

  • みつばち認定企業

    「みつばち認定企業」認定

    正式名称は「新潟市障がい者雇用企業認定事業」です。障がい者雇用への理解を深め、さらに促進するよう取り組むネットワークに参加しています。

  • ポジティブアクション

    「ポジティブアクション」宣言

    育児・介護・転居など人生の節目で安心して働き続けられる各種制度、職場環境の整備を図っています。女性の職域拡大、女性の継続就業支援、女性管理職の増加に取り組んでいます。

  • にいがた健康経営推進企業

    「にいがた健康経営推進企業」認定

    従業員等の健康づくりに積極的に取り組んでいます。

人材教育体制についてはこちら

データで見る
はあとふるあたご
(令和6年度)

  • 年間休日

    option1

    115

    希望休が取得できます。

  • 育休復帰率

    option2

    100%達成中

    男性の育休取得者も増えています。

  • 事務所数

    option15

    56箇所

  • 新卒採用

    option5

    20名前後

  • 残業時間

    option6

    5時間

    令和6年度実績

  • 有給取得

    option7

    9.1

    令和6年度実績

会社プロフィール

称号 株式会社はあとふるあたご
代表 代表取締役 成田 洋子
所在地 新潟市中央区下大川前通四ノ町2186番地
従業員数 671名(令和6年4月1日現在)
資本金 1億円
創業 平成8年10月
会社設立 平成15年10月1日
バナー1 新卒の方
はこちら
バナー1 求人を探す