はあとふるあたご

MENU

普通救命講習

水原多機能施設です。

 

5/11、5/22に普通救命講習を行いました。

いざという時の為に、心肺蘇生やAEDを活用できるよう消防署の方に依頼しほぼ全員が講習に参加しました。

3時間という長めの講習ですが、実技メインで行う為、意外と早く感じます。

 

まずは心肺蘇生!

心臓マッサージを30回、人工呼吸を2回

これを繰り返し行います。

簡単なように見えて、結構体力使います。。。

 

そしてAED!

音声に従って操作するので、手順もわかりやすかったです。

 

 

阿賀野消防署の皆様、2日間ありがとうございました!

写真は1日目の消防隊員の方々です!

2日目、撮るの忘れてしまいました。すみません。。

 

水原多機能施設では、緊急時に速やかに対応できるよう定期的に講習を開催する予定です。

消防隊員の皆様、またよろしくお願い致します!

CONTACT

はあとふるあたごへのお問い合わせはお電話、
もしくはお問い合わせフォームよりお気軽にご相談ください。

はあとん

はあとふるあたごの「ロゴマーク」をキャラクターの頭に重ね合わせ、コンセプト(お客様、共に働く社員、家族・地域の皆様との繋がりを大切に地域に密着した介護サービス)を象徴しながら多くの人々に親しみやすいキャラクターを表現しました。

お電話でのお問い合わせ
Webからのお問い合わせ